ってこんな場所
砂川市まちなか交流施設「すないる」は、カフェ、フリ ースペース、図書スペース、屋外広場を中心に、イベントや物販、情報発信を通じて市民や来訪者にとって居心地の良い『居場所』となることを目指しています。
カフェ、情報発信、地域産品販売、音楽配信、無料Wi-Fi、図書スペースで快適さを高めるとともに、商店街周遊イベントなどによって、まちなかの賑わいづくりに寄与する施設です。
「すないる」に込められた想い
笑顔(スマイル)をベースに、砂川に誰かが、或るいは皆が笑顔で居ることを想起させるという意味が込められています。
施設案内
砂川観光の情報集め、学校帰りやお仕事帰りにちょっと一息つきたい時などいつでもご利用ください。
また、多目的室・フリースペース・屋外広場はイベントやセミナーの開催など貸切でご利用いただけます。
開館時間:8:30〜19:00
休館日:年末年始(12月29日〜1月3日)
※館内施設ごとに営業日時が異なります。詳しくは下記情報をご覧ください。


観光情報等発信施設 (観光協会・SuBACo)
観光やお店、イベント情報など砂川市の様々な情報を発信しております。
電動自転車のレンタサイクルも行っておりますので、お気軽にお立ち寄りください!
営業時間:8:30〜19:00
定休日 :なし(12月29日~1月3日)


SABOT Re:Cafe
施設内の気軽に立ち寄れるオープンキッチンのカフェ。
ランチや食後のカフェタイム、ちょっとひと息つきたいときにぴったりです。
営業時間:11:00〜15:00(ラストオーダー14:30)
定休日 :不定休


フリースペース
飲食可能、Wi-Fi完備の広々とした空間で、思い思いのひとときをお過ごしいただけます。
電車やバスの待ち時間、お散歩の途中に、ドリンクを片手に読書やパソコン作業など、自由な時間をお楽しみください。
また、小さなお子さま連れの方にも安心してご利用いただけるよう、キッズスペースもご用意しております。


多目的室(図書スペース)
イベントや会議、セミナーなどを貸切利用していただける多目的室。貸切でのご利用がない時は、図書スペースとして開放しております。
市内の企業さんおすすめの一冊や、砂川や空知に関する本、コミックなど選りすぐりの本をご用意しております。ゆっくりと読書をお楽しみください。

起業・経営支援相談スペース
(商工会議所)
砂川商工会議所は、地域の中小企業や事業者をサポートしています。
創業支援や経営相談、各種セミナーの開催、地域振興の取り組みなどを通じて、砂川市の産業と暮らしを支えます。
営業時間:8:30〜17:00
定休日:毎週土・日曜日、祝日


屋外広場
ベンチや芝生のある広々とした野外広場は、ゆっくりと休憩していただける空間です。
マルシェやイベントなども行える貸しスペースとしても活用していただけます。